富永優 建築事務所オフィシャルサイト



2016年04月06日

花見

花見





花見





花見



先週末は庭木の桜を見に行って来ました。


実は以前見た塩田のお寺の枝垂れ桜を

写しに行ったのですがもうなくなっており

がっかりでした!


そこで急きょ庭木に変え到着すると

沢山の花見客で賑わっており

カメラマンもかなりいました。


ごく近場なのに初めて見る景色に

圧倒され徒歩でダムを一周して来ました。


満開の桜がちょっと散り始めていたので

少し寂しい気持ちになりましたが

空気はうまいし運動にもなり

良い気分転換になりました。


趣味の合間の趣味さんとかぶりましたが

失礼しました。


同じカテゴリー()の記事画像
さよならの向こう側
エンドウの花
白牡丹
赤牡丹
山吹
こでまり
同じカテゴリー()の記事
 さよならの向こう側 (2017-05-06 07:05)
 エンドウの花 (2017-05-05 06:07)
 白牡丹 (2017-05-03 06:06)
 赤牡丹 (2017-05-01 06:02)
 山吹 (2017-04-29 06:18)
 こでまり (2017-04-27 06:03)

Posted by kantarou at 19:43│Comments(4)
この記事へのコメント
水面との対称がいいですね。

いつもいい写真ですね。
Posted by Mari's CraftMari's Craft at 2016年04月06日 21:18
Mari's Craftさん、こんにちは。

嬉しいコメントありがとうございます。

水面に写った桜もきれいでした。
Posted by kantaroukantarou at 2016年04月07日 12:09
写真でも満開感が伝わってきます。
良い景色で和みます。

鹿児島は開花して葉桜もあれば河川周辺のさくらは未だ4~5分咲きもあり
今年は見事感が有りません。
Posted by 満 at 2016年04月07日 17:32
満君、こんにちは。

いつも応援ありがとうございます。

鹿児島は駄目ですか!こちらはどこも満開でしたが

我が家の枝垂れは、ぱらぱらとしか咲いていません(T T)
Posted by kantaroukantarou at 2016年04月07日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。