富永優 建築事務所オフィシャルサイト



2015年07月23日

どうなんでしょう?

どうなんでしょう?


花を写すとき、最近は意識して

昆虫は入れないようにしていました。

どちらを主にもっていくかよく分からないからです。


今回はたまたまバッタが逃げないので

一緒に写しましたが

猫じゃらしを撮っているのか

バッタを写しているのか納得がいきません。


このような場合みなさんはどうされていますか?

写真ブログでないことは十分承知していますが

写真に詳しい方もいらっしゃるのでお尋ねします。

ご指導よろしくお願いしますm(_ _)m



同じカテゴリー(全体)の記事画像
晩夏の生け花
ゴーヤ生る
たわわに実る
友
20周年
白なまず様
同じカテゴリー(全体)の記事
 晩夏の生け花 (2016-09-01 07:36)
 ゴーヤ生る (2016-07-14 07:40)
 たわわに実る (2016-07-03 08:53)
  (2016-06-23 07:27)
 20周年 (2016-04-02 10:14)
 白なまず様 (2016-01-03 13:55)

Posted by kantarou at 07:31│Comments(4)全体
この記事へのコメント
ムシがアップでないので猫じゃらしかな?と思い見ていたら虫も気になりますね。

自然のままなのでこれもありかなと思います。
Posted by 満 at 2015年07月23日 08:21
おはようございます!
きれいですね~。
猫じゃらしの毛?一本一本が
輝いています。
これは三脚をたてて撮影しているのですか?
わたしは、いつもピントがぼけてて、
こんなにきれいな写真撮れません。
Posted by クロ子クロ子 at 2015年07月23日 08:31
満君、こんばんは。

そうですねこれもありかも!

もうちょっとひねってバッタをぼかすとかできないかなとも思います。
Posted by kantaroukantarou at 2015年07月23日 19:15
クロ子さん、こんばんは。

いつも励ましのコメントありがとうございます。

めったに三脚は使いません(-_-;)

結果ばかり求めず、基本を大切にしなければいけませんね。

ピンボケの写真もありますよ。
Posted by kantaroukantarou at 2015年07月23日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。